HOME > あのシェフが開発したヤーコンレシピ  > 中国料理

中国料理


豚挽肉のレタス包みヤーコン入り
豚挽肉のレタス包みヤーコン入り
材料
材料名(8人分)使用量
豚挽肉100g
塩・胡椒0.03g
醤油5cc
オイスターソース7cc
20g
生シイタケ20g
ヤーコン60g
玉ねぎ50g
2cc
  
オイスターソース15cc
5cc
醤油3cc
胡椒0.03g
胡麻油1cc
  
レタス8枚
調理方法
  • 筍、しいたけは荒みじんぎり。ヤーコン、玉ねぎは5mm角にきる。
  • レタスは1枚づつはがして、ハサミで丸くカットする。
  • 豚ひき肉に下味をつけ、鍋に油を引き、肉を薄く伸ばしながら、ヘラでつぶしながら茶色の焼き色が付くように炒める。
  • 火が通ったら筍、シイタケ、ヤーコン、を入れ炒め、玉ねぎは最後に入れ、玉ねぎには6分位の火入れにする。



ヤーコン入り胡桃の汁粉
ヤーコン入り胡桃の汁粉
材料
材料名(4人分)使用量
むきクルミ60g
ヤーコン60g
牛乳100cc
蜂蜜6g
ココナツミルク40cc
生クリーム5cc
  
白玉粉15g
10cc
ヤーコン5g
調理方法
  • くるみは軽くローストする。ヤーコンは皮をむく。ココナツミルクは温め、よくかきまぜる。
  • くるみ、ヤーコン、牛乳、蜂蜜、ココナツM、生クリームをミキサーにかける。
  • あまり時間をおかずに、火にかける。焦げないよう、沸騰させる。
  • 粗熱をとって、冷蔵庫で冷やす。

  • 白玉粉と水をまぜ、湯がく。
  • ヤーコンは5mm角に切り、茹でる。

  • それぞれを盛りつける。



ヤーコン入り黒酢の酢豚
ヤーコン入り黒酢の酢豚
材料
材料名(4人分)使用量
豚バラ200g
醤油15cc
8cc
胡椒0.04g
片栗粉15g
人参70g
40g
セロリ40g
ヤーコン70g
玉ねぎ70g
赤パプリカ10g
黄パプリカ10g
緑パプリカ10g
砂糖35g
鎮江黒酢75cc
ケチャップ5g
醤油20cc
スープ30cc
片栗粉2g
4cc
ゴマ油2cc
調理方法
  • 豚バラは1口大に切り、下味をつける。野菜も1口大に切る。
  • 全ての材料を油通しする。合わせ調味料を作り、鍋に入れ、火を通す。
  • 材料を鍋に戻し、黒酢ソースと混ぜて、ゴマ油をたらし、出来上がり。



ヤーコン入り春巻き
ヤーコン入り春巻き
材料
材料名(8本分)使用量
豚バラ肉60g
醤油3cc
0.3g
胡椒0.02g
うま味調味料0.02g
卵黄15g
片栗粉3g
5cc
20g
春雨(干)10g
エリンギ25g
ヤーコン60g
15g
生姜3g
油(炒め)3cc
スープ100cc
醤油15cc
胡椒0.02g
でんぷん2g
6cc
春巻き皮8枚
調理方法
  • 豚バラ、筍、エリンギ、ヤーコンはそれぞれ千切り。葱は縦半分に切って斜めに千切り。
  • 生姜はみじんぎり。春雨は水で戻しておく。
  • 豚バラには下味を付けておく。
  • 鍋に油を貼り、肉、筍、エリンギ、ヤーコンを油通し。鍋に油を少量入れ、生姜、ネギ、油通しした食材を入れ炒める。すぐにスープを入れ、春雨をいれ、スープを吸わせるように戻す。
  • 水溶き片栗粉を少量入れ、とろみが付いたら、ゴマ油を入れ、バットに入れて冷ます。
  • 冷めたら皮で巻く。



ヤーコン入り包子
ヤーコン入り包子
材料
材料名(8個分)使用量
(皮) 
薄力粉200g
強力粉100g
イースト3g
BP4g
ヤーコン(皮ごと)40g
砂糖10g
3g
牛乳10cc
ぬるま湯150cc
ラード10g
ブタ挽き肉150g
干しシイタケ(戻し) 4枚40g
白菜  1枚40g
ニラ8g
生姜2g
5g
3cc
オイスターソース8cc
ゴマ油1cc
ヤーコン50g
調理方法
  • (皮)
  • 薄力粉、強力粉、BP、塩、砂糖2/3を同じボールに計る。
  • 牛乳と水を火にかけ、ぬるま湯をつくる。
  • 砂糖1/3とイーストを同じボールに入れ、ぬるま湯を少々入れる。泡が立ってきたら、
  • 1.2.4をボールにいれ、よく混ぜ合わせる。なめらかになったらラップをかけて2倍程度の大きさになるまで醗酵させる。その後、切り分けて丸めたら10分ほどベンチタイム。
  • 丸く伸ばし、アンを包んで20分強火で蒸す。

  • (具)
  • 白菜は茹でてから水を切り、みじん切り。ニラ、ネギ、生姜、干し椎茸もみじん切り。
  • ヤーコンは5mm角に切る。
  • ひき肉には味を入れ良く混ぜる。その後、野菜、ヤーコンと合わせる。最後にごま油を入れ、軽く混ぜる。



北京ダック風ヤーコン包み
北京ダック風ヤーコン包み
材料
材料名(8人分)使用量
鶏もも肉250g(1枚)
醤油50cc
ヤーコン60g
0.5cc
20cc
みりん10cc
  
ヤーコン25g
きゅうり25g
20g
テンメンジャン15g
  
春巻き皮8枚
調理方法
  • ヤーコン醤を作る。ヤーコンをすりおろし、少量の酢と火にかける。水分が飛んだら鍋の中に下味の材料を入れ、下味を作る。
  • もも肉の厚い部分を開き、下味に1晩漬ける。250度のオーブンで少し焦げ目が付くくらいまで皮目を上にして焼く。途中、ハケで漬けタレを塗る。

  • ヤーコンは皮をむき、マッチ棒くらいの太さで千切り。胡瓜も同じ。葱は白髪葱をつくる。
  • ヤーコンは酢水に漬ける。
  • 皮は巻く直前に30秒ほど蒸してから鶏、ヤーコン、胡瓜、葱、テンメンジャンと一緒に巻く。

ページのトップに戻る